挑戦する無職の記録

少しずつ進んでいく おすすめの成長できる行動教えてください!(仕事だけでなく何でも嬉しいです!)

3日目/イメージはシェフの手捌き、現実は切れてない-料理30日チャレンジ-

🍽️料理30日チャレンジ|

3日目:想定の倍以上は時間が掛かる

30日料理チャレンジ3日目です!

前から思ってましたがレシピでは10分のはずが私がやると倍以上時間が掛かるのは慣れの問題でしょうか!?

野菜をササっと切るつもりが安定して切れなくて少しずつちまちま切ってしまいます🔪

頭の中は料理人の手付き、実際は切れてない食材

現実とのギャップに風邪引いちゃう

 

👩‍🍳 本日のやる気度:★★★☆☆

  • ひたすらに人参を細長く切っていく作業は修行への道でした

  • 冷凍の料理が残っていたのでそれがメインになりました

  • お野菜しんなり派の私は炒める時間が長くなります

📸 本日の料理

にんじんのきんぴら

料理撮るときいい感じに光入らないけどみんなはどう対策してるのですか?

【3日目の記録】

🍴 メニュー

 

📖 参考にしたレシピ

  • クラシルさん

     

    www.kurashiru.com

     

     

    人参2本使って作りました!調味料は少しだけしか増やしてませんがしっかり味があったので濃すぎない方が好きな私は丁度いい味付けでした。美味しかったです!🥰

 

 


ひとこと

ただただ人参を切る作業は精神統一にもなりそうで、「無」になれるいい機会でした!

腕の筋肉が弱いのでフライパン持つときプルプルします

味付けが未だに正解が分かりません…。人気レシピでもたまに凄く濃い味とかがあると世間と味覚が違うのかとショックを感じることもあります🥲

いろんな料理を知ってレシピ通りの時間に調理完了してみたいです!(笑)

 

2日目

 

oisiikinako.hatenablog.com